歯ぎしり、食いしばり治療
歯ぎしり・咬みしめ・食いしばりといった歯や顎に負担をかける口腔内の悪習癖(ブラキシズム)は、睡眠の妨げになるだけでなく、歯や顎などに悪影響を与えます。歯ぎしりによって詰め物がかけたり、すり減ったり、さらに歯に強い力が加わると、歯が割れたりすることもあります。また、健康な歯であっても、歯ぎしりによって歯が揺れたりすることもあり、歯を失う原因になることも多いのです。これらは、歯周病や虫歯、顎関節症のリスクを高めるだけでなく、肩こりや頭痛などの原因にもなるため、適切な対処が必要になります。
はぎしりによる悪影響
歯ぎしりによって歯が磨耗すると、徐々に歯が削れて平らになっていきます。そして歯の表面のエナメル質が失われると中の象牙質が露出し、噛んだ時にしみやすくなります。また象牙質は酸に弱く、虫歯のリスクが何倍にも跳ね上がります。また治療を終えた詰め物や被せ物も、はぎしりによって削れたり壊れたりしてしまいます。その結果二次的な虫歯のリスクも上がります。
強い力に耐えきれず、歯が割れてしまう場合もあります。歯の根が割れてしまった場合、抜歯になるケースがほとんどです。歯ぎしり自体は歯周病の直接の原因とはなりません。歯周病の直接的な原因はプラークですが、すでに歯周病を発症している場合は、歯ぎしりによって歯周病の進行が加速することがわかっています。
次のような症状がある方は注意が必要です
・歯が削れてきた 、しみる
・噛むと歯が痛い、違和感がある
・詰め物が取れたり割れたりする
・歯が割れる
・歯の歯冠部と根の境目が削れる
・骨がコブのように盛り上がってくる
・歯周病が最近進行している
・顎の関節や筋肉が痛くなる
・肩が凝る
・頭痛
・顔(えら)が大きくなる
歯ぎしり食いしばりの治療
歯ぎしりは原因が不明な場合や一つではない場合が多いために完全に治すことは難しいのが現状です。しかし、症状の軽減や歯を守る、顎を守るために治療が行われます。
噛み合わせの治療
噛み合わせが悪いことが歯ぎしりの原因のすべてではありませんが、正しい噛み合わせにすることはバランスをとってストレスを軽減することに重要です。抜いた歯や治療途中の歯、痛い歯などをきちんと正しいかみ合わせで治すことによって、原因の一つを取り除くことができます。きちんとしたかみ合わせのために矯正治療を選択するのもよいでしょう。
スプリント療法
マウスピースをお口の中に装着することにより、アゴの関節に加わる力を軽減したり、かみ合わせを正しい位置に誘導していきます。歯が削れたり被せ物が壊れるのを防ぐ効果もあります
認知行動療法
歯ぎしりや食いしばりを自分がどんな時にしているのか発見し、止められるようコントロールする方法です。 これは起きている時無意識に行っている歯ぎしりへの対処法なのですが、自分の生活習慣を細かく観察し、歯ぎしりのしているタイミングを自覚できるようにするものです。
咬筋ボツリヌス治療
無毒化したボツリヌス菌を過度に緊張した筋肉に入れ、筋肉の動きを弱めて過緊張を取ります。これは眉間や顔のシワを取るために美容外科などで使われているものを歯ぎしりの筋肉に応用したもので注射で6~10か月くらいもつと言われています。また、発達しすぎた咬筋を小さくしてえらが目立たなくなり、小顔にする効果もあります。
咬筋ボツリヌス治療とは?
咬筋ボツリヌス治療はボツリヌス菌から抽出されるタンパク質の一種を過度に緊張している筋肉に注射することで、一時的に緊張をほぐす注射です。
歯ぎしり、食いしばり、顎関節症などの治療に使用されています。
緊張した筋肉(エラ)が弛緩することで、食いしばりによる肩こりなどの緩和にもなります。
こんなお悩みありませんか?
■歯茎が見えて気になる
■就寝中の歯ぎしり
■食いしばりで起きる肩こり、頭痛
ボツリヌス治療のメリットとデメリット
【メリット】
・上記症状の改善が期待できることです。
・ダウンタイムもなくすぐに日常生活に戻れます。
【デメリット】
・効果が約半年の持続となり永続ではありません。
・保険適用外となり自由診療になります。
・施術後数日間は注入部が重く感じる場合があります。
■顎が鳴る・口が大きく開かない・顎が痛む
費用について
咬筋(くいしばり) | ¥44,000 |
---|---|
ガミースマイル | ¥33,000 |
オトガイ(顎の梅干し皺) | ¥33,000 |
*表示価格はすべて税抜き価格です。